上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あけましておめでとうございます。
1、2日は家でぼけぼけ~っと過ごし、3日にして初詣を。

昨年11月にも訪れた上野公園にある五條天神社。
こじんまりとしていますが、無病息災を祈るならここかなと。
人も少ないし、毎年ここを初詣の地にしようかな。
引いたおみくじは「小吉」。
良い事はあまり書いてなかったけど、去年は「大吉」の割に良い年とは言えなかったし、逆にいいのかもね。
お守りも購入し、上野公園を軽く散歩。

上野に着いた頃はホント良い青天だった。
東照宮の参道から拝める五重塔も葉が散った枝の合間からくっきり拝めて良い感じに。

正月だからなのか、観光客で賑わうこの地も人少なめ。
西郷ドンは正月に来る場所ではないのかもね。

不忍池をぐるっと回って見えるスカイツリー。
この頃は曇天で、スカイツリーが怪しい塔に。
そんな上野を後にして向かった先は・・・

神田明神。
秋葉原にはたまに行くが、神田明神は初。

みんな1日に行ってて空いているだろうな、と見積もっていたが甘かった。
初詣自体は五條天神社で済ませていたので、今回は断念することに。
そんなにご利益は違うものなのかな・・・という人は救われないか。
スポンサーサイト
TRACKBACK▼
http://moonattack.blog39.fc2.com/tb.php/823-1eb092d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)